〒806-0028 福岡県北九州市八幡西区熊手3-3-13
駐車場有

施術内容

※各種保険・交通事故施術・労災対応

日常的なお悩み

肩・首こり

肩こり

今や肩こりは国民の70%以上が悩んでいる悩みとなります。頭の重さは約5kgと言われておりその重さを首・肩で支えています。頭が少し前方に傾くだけで首・肩にかかる重さは15kgまでになるとも言われていますので首・肩だけをほぐすのではなく足や腰など首・肩より下にある土台の部分も一緒に施術することで改善が期待できます。

腰痛

腰痛

肩こりに次いで悩みの多いのが腰痛になります(65%以上)。腰痛も様々な原因がありますが、まず「腰」という字を考えてみてください。「要」という字がある通り身体の中心で上半身と下半身をつなげているとても重要な場所になります。その中でも「仙腸関節」と呼ばれる骨盤にある関節があります。この関節は日常生活の癖などからずれてくるものとされ腰痛の原因の1つと言われています。当院でもとても重要な関節だと考え施術をいたします。原因不明・慢性的・左右差がある場合など関係性が高いので心あたりがある方はお早めにご来院ください。

頭痛

頭痛

頭痛と言ってもたくさん原因があります。当院ではその中でも「全体的な頭痛」「左右差がある頭痛」「後頭部中心の頭痛」に力を入れております。左右差がある頭痛では「利き目」「歯の噛む癖」「首の歪み」などから原因を探っていきます。また、脳には「聞く」「見る」「考える」などをそれぞれ処理する箇所がありますので、無数に頭痛の原因があって当然だと思います。お悩みの方はご相談お待ちしております。

膝・股関節痛

膝の痛み

年齢が高くなるにつれて多い骨折。その中に大腿骨骨折という太ももの骨を骨折することがあります。身体全体の筋肉量の60%~70%は下半身にあると言われておりますので日常生活でとても重要な箇所でもあります。年齢が上がることで骨が弱くなったり、水分量の低下、筋肉量の低下が起きることで膝や股関節にも痛みを感じやすくなります。(太ももの筋肉は20代から70代で半分になるとも言われています)
痛みが続くことで寝たきりの生活や歩行困難になりかねません。ですので、当院では下半身筋力UP器具・足関節可動域UP器具、歩行指導などを行いサポートさせていただきます。不安がある方はご相談ください。

坐骨神経痛

坐骨神経痛

「坐骨神経痛」よく聞く言葉ですがしっかり理解しているでしょうか?【坐骨神経痛だから仕方ない】【坐骨神経痛持ちなんです】などよくご相談を受けた際に言われる言葉なのですが、坐骨神経痛と言われたからと言って納得をしてはいけません。坐骨神経痛とは坐骨神経に沿った痛みのことすべてを言います。お腹が痛い、と病院に行き「あなたは腹痛です。」と言われているようなものです。原因が知りたくないですか?坐骨神経痛の原因も様々です!
一緒に当院であなたの坐骨神経痛の原因を探し、改善を目指しましょう。

ここで皆様に質問です

あなたは1日どれくらいの時間を座っているでしょうか?
現代の日本人は1日平均7時間座っているとされ、世界20ヵ国で最も座っているというデータがあります。
ある資料によれば1本の喫煙より1時間座っている方が死亡リスクが高いとまで言われています。また、他にも糖尿病・高血圧・精神疾患などの病気も発症しやすくなると言われています。例え知っていたとしても生活を改善できない、と思っている方も多いとは思いますが、対策をしていかないと将来的に健康とは言い難い状態になる可能性が高くなります。筋肉をほぐしたり、可動域を広げたり、筋肉をつけることで緩和されることも多くあります。是非改めて、ご自身の身体や生活について考え、当院にご相談ください。

産後のお悩み

産後のお悩み

子ども連れでの来院も可能です。

産後矯正

産後骨盤矯正

まずこのページを読んでいるということは出産を終えた方が多いと思います、お疲れ様でした。そしてご出産おめでとうございます。とても大変だったと思います。
「出産=交通事故」の衝撃とも言われており、そんな大変な状態を乗り切った身体には相当な負担と不安を感じていると思います。「腰痛」でもお話しましたが、骨盤には「仙腸関節」というとても重要な関節があります。その関節が緩くなっている今、抱っこや授乳などでとても歪みやすくなっています。ですが、逆に言えば整えるチャンスでもあるのです。当院はこのチャンスの時期(産後半年前後まで)に骨盤を整えることをおすすめしております。1人で悩まずお気軽にご相談ください。

※当院では育児経験のある院長が抱っこ、授乳、寝方、
日々気を付けること、産後の筋トレなどのサポートをさせていただきます。
子どもの姿勢チェックなどもご相談ください。

尿漏れ・むくみ

尿漏れ・むくみ

産後の多い症状の1つとして尿漏れ・むくみなどがあります。読まれている方はお困りではないでしょうか?尿漏れは骨盤周辺の筋力低下・緩みからも起きるとも言われています。その為に当院では骨盤周辺のインナーマッスル強化を目指した指導・さらに早期改善を目指す方にはインナーマッスル強化機器をご準備しております。※年齢があがり尿漏れをしている方にも効果あります。
またむくみの問題ではふくらはぎの筋肉使用頻度低下・筋肉量の低下などに対して電気治療器・特殊なローラーによる施術・足関節の可動域UPなどのアプローチをしております。ふくらはぎは第二の心臓と言われ下半身の血液を上半身に返す役割がありますのでアプローチすることで改善が期待できます。
(※心臓は送り出すだけで戻してはくれません。)

姿勢のお悩み

猫背

猫背

猫背もとても多い相談の1つではありますがどこからが猫背とは決まっておりません。
ですが、家族や知人からの指摘、自分で鏡などを見たときに猫背だと感じればそれは猫背だと思います。
原因も大事ですが正しい姿勢を知っているでしょうか?S字カーブと呼ばれる背骨の湾曲があることが正しい姿勢と呼ばれています。そのカーブはいつから私たちの身体にできるのでしょうか?
生まれたときから?幼稚園児?成長期が終わったら?
正解は1歳前後からです。
最初のカーブは首が据わった、次は腰が据わってつかまり立ちやハイハイを始めたころになります。
こんな前から猫背、姿勢の問題は始まります。
ですので、骨盤や肩甲骨を整えたり筋肉を緩めたとしてもすぐに猫背が改善されるということは難しいのです。
かといって何も対策をしなければ肩こり・腰痛・ヘルニアなどの辛い症状、見た目でいえば老けて見える。子どもの場合であれば成長期で骨が柔い為、側弯症(近年スマホ等もあり増加中)・集中力の低下・精神疾患になりやすいなど様々な問題が待ち構えています。
当院では骨盤や背骨、肩甲骨を整えたりすることはもちろん、生活習慣での考え方や運動など様々な視点から改善を目指していきます。

痛みのレベル

※下に行くほど痛みのレベル大

なし 違和感・不安感なし
違和感・不安感 痛みのスタート
鈍痛 重たい、全体的に痛いような気がする
疼痛 ズキズキと痛みがあり、つらい
しびれ・変形 痛みを我慢し骨が変形・神経圧迫してしまっている

※1つの目安でありすべての人に当てはまるものではありません
※自分がどの位置にいるのかの判断がとても大事になります

将来起きると予想されること

  • ➀筋肉量の低下よる基礎体温の低下
  • ➁睡眠不足による生活習慣病の増加
  • ➂タンパク質不足による老化速度UP
  • ➃精神疾患の増加

まだまだその他にも介護・少子化など多くの問題を抱えています。1つ例をあげるとすれば、「①筋肉量低下による基礎体温の低下」の問題では60年間で約0.75°Cも下がったと言われています。車社会の昨今、まだまだ低下していく可能性があります。このような将来的な問題から現在のお悩みまで改善のお手伝いをするのが私ども、医療従事者の使命と考えております。 「痛み」や「不安」があるということは、とてもつらいことです。人で悩まずに最初は相談しやすい人に相談をし、それでも改善が期待できない場合は当院へご相談ください。相談はもちろん無料です。皆様の「痛み」や「不安」を晴れやかにできるよう全力で頑張らせていただきます。